~早川建設で
「あなたと作れてよかった!」の
喜びに出会おう!~
社長からあいさつ
こんにちは!早川建設です!ただいま業務拡張のため、元気と想いのある仲間を大募集しています。
私、早川剛史(社長です)は個人的に、家づくりの仕事は非常に面白いと思っていて、自分自身が成長できる仕事だと思っています。
人手不足のこの時代であるからこそ「想い」の強い人達と仕事がしたいです。
楽な仕事ではありませんが、「なにかしたい」と思ったら私たちと一緒に働いてみましょう!
早川建設の人はこんな人!
✔ 企業理念をいつも意識しながら仕事をしている
✔ 将来の家づくりについてきちんと説明している
✔ お客様と話をする時間を大切にしている
✔ 丁寧に仕事をしている
✔ ホッとできる家庭的な雰囲気
✔ 個性の強い人が多い
✔ 若い人が多い
✔ 女性が大活躍
✔ 事務所が明るくていいね!とお客様に言われる
求める人材!
✔ 自分自身を成長させたい人、能力をアップさせたい人
✔ 仲間と協力しながら仕事を楽しめる人
✔ 人の話にしっかりと耳を傾けられる人
✔ 自分の考えや思いをしっかりと伝えられる人
✔ 話しかけやすい雰囲気づくりができる人
✔ 当たり前のことを当たり前にできるように努力する人
✔ 素直に「ありがとう」が言える気持ちのいい人
(1個100円のプチ社食)

「1個100円のプチ社食」カップラーメンではなく、栄養のある食事を!
社員へのサポートの一つとして、昼食は1品100円の手作り総菜「オフィスおかん」システムを採用しています。
安くて美味しいと、社内で大好評です。
社員が健やかに働ける環境づくりをしています。
これから一緒に働く仲間へ
楽しむ・働く・考える
~あなたと作れてよかった!の喜びに出会おう~
こんにちは。早川建設の早川剛史(はやかわたけし)です。衣食住を仕事にすることは、人が人らしく生きるために必要な、最低限の物事に対して取り組むということです。
早川建設にとって「住」は商売ではありますが、
決して「単なるビジネス」というだけで扱ってはならないものだと思っています。
家を建てるのは建設会社ではなく「お客様」です。
お客様と一緒に取り組むということが、本当の「住」を仕事とする私達が持つべき姿勢だと思います。
考え方や判断をスタッフに「任せる」ことが多いので、自ら考えないとお客様の家づくりをサポートするなど到底できません。
ですから、スタッフの皆様にはだいぶ大変な思いをさせてしまっていると思っています。
それでも、頑張ってくれるのは「住は聖職なり」をそれぞれが理解し、仕事に取り組んでくれているからだと思っています。
建設業界は人手不足がこの先も長期に渡り続くそうです。
ただ何も考えずに家を建てれば、そこには面白さや喜びなど生まれず、人が離れていくのは当然です。
今の住宅業界の人手不足を作ったのは、家づくりへの「想い」の弱さからです。
私は個人的に、非常に面白い仕事だと思っていますし、自分自身が成長できる仕事だと思っています。
楽な仕事ではありません。
でも、、、「なにかしたい」と思ったら私たちと一緒に働いてみませんか?
募集要項
募集中の職種はこちらです。
①営業(新築専任・リフォーム専任)
募集職種名 | 営業(新築専任・リフォーム専任) |
---|---|
雇用区分 | 正社員 |
勤務地 | 鴨川市、館山市 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩12:00~13:00) |
給与 | 応相談、経験者・有資格者優遇有り |
諸手当 | 交通費一部支給(月上限2万円まで)、資格手当、資格取得手当 |
職務 | 一般社員 |
---|---|
資格要件 | 自動車運転免許 |
学歴 | 高卒以上 |
経験の有無 | 不問 |
提出書類 | 履歴書、健康診断書、職務経歴書 |
選考場所 | 早川建設館山店(館山市下真倉278-1館山いえづくりBASE内) |
選考方法 | 書類審査、面接、筆記試験(一般常識) |
休日・休暇 | 水曜、木曜、GW休暇、夏季休暇、冬期休暇、有給休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険)、賞与年2回、健康診断、リフレッシュ休暇(合計5日間)、服装自由(制服支給もあり)、社員割引制度、慶弔見舞金、オフィスOKAN導入中 |
教育・研修 | 建材メーカー開催の研修等に参加可能 |
募集開始日 | 2019年12月より |
求人情報有効期限 | 2025年7月31日まで |
②現場管理
募集職種名 | 現場管理 |
---|---|
雇用区分 | 正社員 |
勤務地 | 鴨川市、館山市 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩12:00~13:00) |
給与 | 応相談、経験者・有資格者優遇有り |
諸手当 | 交通費一部支給(月上限2万円まで)、資格手当、資格取得手当 |
職務 | 一般社員 |
---|---|
資格要件 | 自動車運転免許 |
学歴 | 高卒以上 |
経験の有無 | 不問 |
提出書類 | 履歴書、健康診断書、職務経歴書 |
選考場所 | 早川建設館山店(館山市下真倉278-1館山いえづくりBASE内) |
選考方法 | 書類審査、面接、筆記試験(一般常識) |
休日・休暇 | 第2・第4土曜、日曜、祝日、GW休暇、夏季休暇、冬期休暇、有給休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険)、賞与年2回、健康診断、リフレッシュ休暇(合計5日間)、服装自由(制服支給もあり)、社員割引制度、慶弔見舞金、オフィスOKAN導入中 |
教育・研修 | 建材メーカー開催の研修等に参加可能 |
募集開始日 | 2019年12月より |
求人情報有効期限 | 2025年7月31日まで |
③設計
募集職種名 | 設計 |
---|---|
雇用区分 | 正社員 |
勤務地 | 鴨川市、館山市 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩12:00~13:00) |
給与 | 応相談、経験者・有資格者優遇有り |
諸手当 | 交通費一部支給(月上限2万円まで)、資格手当、資格取得手当 |
職務 | 一般社員 |
---|---|
資格要件 | 自動車運転免許 |
学歴 | 高卒以上 |
経験の有無 | 不問 |
提出書類 | 履歴書、健康診断書、職務経歴書 |
選考場所 | 早川建設館山店(館山市下真倉278-1館山いえづくりBASE内) |
選考方法 | 書類審査、面接、筆記試験(一般常識) |
休日・休暇 | 水曜、木曜、GW休暇、夏季休暇、冬期休暇、有給休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険)、賞与年2回、健康診断、リフレッシュ休暇(合計5日間)、服装自由(制服支給もあり)、社員割引制度、慶弔見舞金、オフィスOKAN導入中 |
教育・研修 | 建材メーカー開催の研修等に参加可能 |
募集開始日 | 2019年12月より |
求人情報有効期限 | 2025年7月31日まで |