2025年8月27日
スタッフブログ
皆さま、こんにちは。
早川建設の小滝です。
我が家には2匹のワンコがいます。
トイプードルのチョコちゃん(8歳)
ジャックラッセルテリアのチロくん(16歳)
チロくんは私が館山に移住してきたときには既に小滝家にいました。
当時は元気もりもりのあばれんぼうで、散歩は毎日、朝夕2時間。
それでも元気が有り余っていて、ちょっと目を話した隙にすぐに家出。
近所の方から「あっちに走って行ったよ!」と目撃情報を受けては、主人が自転車をこいで探し回っていました。
森の中でリードがからまって動けなくなってたり、近所のゴミを漁っておなかを壊したり、暑い夏には川にダイブしたりと、毎日いろんな話題を提供してくれる本当に可愛いチロくんでした。
そんなチロくんも今やすっかりおじいちゃんになってしまいました。
耳が遠くなってしまって、名前を呼んでも知らんふり。
ごはんをあげてもすぐに「ごはんごはん」と大騒ぎ。
そして足腰も弱ってきて、とうとう玄関前のポーチの段差が上がれなくなってしまいました。
すぐによたよたっと座り込んでしまう姿を見て、なんだか切なくて・・・
そこで玄関のポーチにスロープを設置することにしました!
Amazonで、既製品のスロープを買ってもよかったのですが、ちょうど梅雨時で大工さんの仕事に余裕がある時期でしたので、木製のスロープをオーダーすることに。
さっそくポーチの段差を測り、スロープの図面を書いて、岡監督に発注しました。
なんと!オーダーのスロープは半日で出来上がり!
寸法もぴったり!
無垢材を使った温かみのある出来で、色も我が家の外壁に合う色を塗ってもらいました。
チロくんが使ってくれるか心配でしたが、ゆっくりゆっくり下りてくれました。
今は毎日、散歩のたびに、スロープを使ってくれています。
少しはチロくん孝行できたかなぁ~~~
いつまでも元気で、長生きしてほしいです。
はやけんスタッフは皆、動物大好き♪
先日はお客様のリフォームの現場に、うちのワンコと同じ「チョコちゃん」と言う名前の柴犬がいて、現場監督と職人さんのアイドルでした♪
柴犬のチョコちゃんをチョコっとご紹介します。
10歳の女の子で、おやつが大好き。水をかけられるのは苦手なのだそうです。
工事中、チョコちゃんは大工さんの後をついて回っていたのだとか。
本当に可愛くて可愛くて、現場から事務所に監督が帰ってきたら、「チョコ元気にしてた?」と確認するのが私の日課でした。
こちらのリフォームの現場は無事に完工し、お客様にもとても喜んでいただけたのですが、チョコちゃんに会えなくなったのはチョコっと寂しいです。
うちにも可愛いワンコやニャンコがいるよ~ってお客様、ワンニャン自慢話をお待ちしています♪