今巷では、コロナウイルスの被害が甚大で、先週末のニュースでは千葉県で集団感染が出たともありました。
感染なされた方、一日も早いご回復お祈りいたします。
コロナウイルスだけでなく、この時期は花粉症で悩まれている方もたくさんいる事でしょう。
それ以外にも、今の子供は必ずと言っていいほどアトピー性皮膚炎や喘息などのアレルギーを持っていると聞いたことがあります。
アレルギー体質を持っている事は仕方がない事として、せめて自宅はそれに悩まされることが無ければ、きっと過ごしやすいでしょうね。
それを限りなく可能にすることが出来るのが、早川建設のお勧めするスーパーウォール工法です!
これは、住まいの高断熱化と健康改善の関係を研究した調査データです。
結果を見てみると、断熱性の高い住宅に住み替えた人の方が、気管支喘息やアトピー性皮膚炎など、健康を害する諸症状が出なくなったという割合が多いことがお分かりになりますね。
特に、気管支喘息やのどの痛み、せき、アトピー性皮膚炎における改善率の高さは注目に値します。
折角念願のマイホームを建てたのに、そのせいで病気になったら何のために家を建てたのか・・・本末転倒ですね。
本当に建てるべき家は何なのか⁉ 真剣に考えてみてはいかがでしょうか?
スーパーウォールには、7つの大きな特長があります。
1.温熱環境
2.空気環境
3.災害への備え
4.耐久性
5.省エネ・創エネ
6.音環境
7.品質と保証
(LIXILのHPより抜粋)
詳細は・・・順次(小出しに)お伝えしています。
スーパーウォールは、「健康」「快適」「安心」「安全」を追求し、理想的な住環境を実現します。
スーパーウォールは、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す、高気密・高断熱・高耐震構造の住宅です。
「健康」「快適」「安心」「安全」を追求し、暮らしの質を最高水準にまで高め、理想的な住環境を実現します。
次回のテーマ ・・・ 「スーパーウォールの特長1.温熱環境 ③魔法瓶のような家って何⁉」
早川建設のモデルハウス、トレッティオ・グラードのお披露目まで、カウントダウン状態です。
コロナウイルスの影響で、東京オリンピックが延期になるなど暗いニュースが続いていますが、私たちは新型コロナウイルス感染症への対応もしっかりし、お披露目致します。
お披露目に先立ちまして、この日はスタッフによる社内検査を行いました。
折角なので楽しもうと思う私(ミサワ)は、山田を引き込み『はやけん劇場』を繰り広げましたが、小滝の闇に光る目が・・・痛い!
遊んでいたわけではなく(当たり前ですが)、6人のスタッフによる、12個の目で隅々までチェックしました。
モデルハウスはお客様が最初に訪れる場所ですから、完成にぬかりがあってはいけません!
天井や壁・床などの小さな傷や汚れも、よ~~~ぉくチェックしました。
大きなやり直しもなく、これなら皆様に自信を持ってお披露目できます。
オープンまでもう少し、楽しみにお待ちくださいませ♪
【ウルトラ怪獣紹介】 №025
奇獣 ガンQ
身長:55m 体重:55,000t 出身地:矢渡山脈、幕田市
初登場:『ウルトラマンガイア』 第6話 「あざ笑う眼」
熱反応がなく、生命を持たない存在で、「不条理の塊」という扱いです(その後戦国時代の魔術師が復活した姿という話に繋がります 第31話「呪いの眼」)。
簡単に説明すれば、お化けみたいなものと結論付けられています。
名前はそのまま、「ガンキュー」と呼びます(眼球から取ってます)。
平成以降のウルトラ怪獣の中では一般的な知名度が高く、最近の作品で再登場が多いせいか、小さなお友達からの人気が高いです。
見た目にインパクトがあり、分かりやすい存在なのも人気の秘訣でしょうかね。
うちの娘がまだ小さいころ、コイツの指人形を「お目目ちゃん」と呼んでいたのが懐かしいです(笑)
前回(2020/3/23)の隠れたサブタイトルの答え
『ウルトラマンティガ』 第1話 「光を継ぐもの」
早川建設モデルハウス
TRETTIO GRAD(トレッティオ・グラード)
2020年4月11日(土)、12日(日)
GRAND OPEN
ご予約・お問い合わせはこちらまで → お問い合わせフォーム
【イベント情報配信中!】
☆Instagramはこちら → instagram.com/hayaken_minamiboso
☆Facebookはこちら → facebook.com/hayaken.jp
☆お得な情報はLINE公式アカウントから→
早川建設とは?
「未来を、今つくる」
早川建設は地元房総を中心に、家づくりを通して社会貢献、地域貢献に挑戦している、地域密着型のハウスビルダーです。新築のみならず、既存住宅のリフォームについても、大きいものから小さいものまで、お客さんの希望を実現して参ります。
親から子へ、子から孫へ、そしてその先の世代へ・・・。今、必要な家だけではなく、未来永劫、家族と子孫の幸せが続く家づくりをする。それが私たちの使命です。
早川建設の家とは?
人口減少と少子高齢化が進む南房総の地で、冬暖かく夏涼しい快適な性能の家づくりに特化しています。また、住む人の安全、命を守るため、建てる家はすべて耐震等級3の認定取得を採用しています。
【お問い合わせ】
▶お問い合わせフォーム
TEL 0120-161-755
メール info@hayaken.co.jp
【イベント情報配信中!】
☆Instagramはこちら → instagram.com/hayaken_minamiboso
☆Facebookはこちら → facebook.com/hayaken.jp
☆お得な情報はLINE公式アカウントから→