今年の冬は妙に暖かい日があったかと思ったら、4月に入って急に雪が降ったり(南房総では降りませんでしたが)と、今でも洗濯の日が決められない毎日です。
3月中旬に咲いた桜も、この寒暖差には戸惑った事でしょう。
外の気温に左右されず、どの季節でも快適に暮らせるのが、早川建設が取り入れているスーパーウォール工法です。
弊社のモデルハウスには、玄関の上に大きな吹き抜けがありますが(是非見に来てください)、通常吹き抜けと聞くと、冷暖房の効率が悪くなると敬遠されがちです。
ですが、スーパーウォール工法は家をすっぽり高気密・高断熱のスーパーウォールで包むので、まるで魔法ビンの中にいるように、快適な温度を保ってくれます。
外出自粛でお家に籠る日が多くなった昨今、自宅を一番快適な場所にしたいですね。
「本当なの?」と思われたら、ちょっとだけミサワの話を聞いてみてください。
スーパーウォールには、7つの大きな特長があります。
1.温熱環境
2.空気環境
3.災害への備え
4.耐久性
5.省エネ・創エネ
6.音環境
7.品質と保証
(LIXILのHPより抜粋)
詳細は・・・順次(小出しに)お伝えしています。
スーパーウォールは、「健康」「快適」「安心」「安全」を追求し、理想的な住環境を実現します。
スーパーウォールは、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す、高気密・高断熱・高耐震構造の住宅です。
「健康」「快適」「安心」「安全」を追求し、暮らしの質を最高水準にまで高め、理想的な住環境を実現します。
次回のテーマ ・・・ 「スーパーウォールの特長1.温熱環境 ④データで見ても、スーパーウォールって凄い!」
4/4,5の2日間、モデルハウス グランドオープンの前に、オーナー様をご招待してプレオープンイベントを開催する予定でした。
ですが・・・直前にコロナウイルス感染予防対策の一環として、急遽ご案内を中止させて頂きました。
ご予約いただき楽しみにしていた皆様、本当にご迷惑をおかけいたしました。
ただ、このまま出来立てピカピカのモデルハウスをお見せできないなんていう選択肢は、早川建設にはありません! お見せしちゃいます!!
正式発表は近日中に改めてホームページ上で致しますが、先日のはやけん専務ブログにもあった通り、WEB見学会を検討しております。
今は実施に向け、社内でテストをしている段階ですが、こんな風になる予定です。
お家にいながらモデルハウスが見学できる! これはこの地域ではまだどこの住宅会社でも取り入れていない? 新しい試みです。
続報をお待ちください・・・
メイキングNG写真
こっそり小滝が映ってしまいました(笑)
【ウルトラ怪獣紹介】 №026
吸血怪獣 ギマイラ
身長:59m 体重:52,000t 出身地:潮風島
初登場:『ウルトラマン80』 第17話 「魔の怪獣島へ飛べ!!(前編)」
4月からYoutubeで『ウルトラマン80』が配信開始され、密かに喜んでいるオッサンの1人が私です。
放送されていた当時は小学4年生で、毎週水曜日は剣道に通っていたため、オンエアを見ることが出来なかったんですね。
だからこそ、今こそリベンジ・・・って、DVD持っているんですけどね(笑)
そんな『ウルトラマン80』の中でも、強敵怪獣だったギマイラが、昨年放送の『ウルトラマンタイガ』に再登場して、こうして新しくソフビが発売されました。
戦いの舞台が行川アイランドだったこともあり、思い入れの強い怪獣の1匹です。
なかなか悪そうな面構えしてるでしょ!?
前回(2020/3/30)の隠れたサブタイトルの答え
『ウルトラセブン』 第16話 「闇に光る目」
【ご予約・お問い合わせはこちら】
▶ご予約専用フォーム
▶お問い合わせフォーム
TEL 0120-161-755
メール info@hayaken.co.jp
「モデルハウスグランドオープンイベントについて」とお申し付けください。
✨コンセプト✨
■さぁ、始めよう!30歳からの家づくり
子育てしやすい家。自分らしく暮らせる家。だから、毎日が楽しい。「そろそろマイホームを・・・」というあなた、「いや、まだ早いかな?」というあなたも、30歳からの家づくりを考えてみませんか?北欧風をコンセプトにインテリアにもこだわりました。
「TRETTIO GRAD(トレッティオ・グラード)って何?その疑問にお答えいたします!!」
↑より詳しいご紹介はこちらから。
■未来の住宅性能基準
スーパーウォール工法を採用し、高気密・高断熱・高耐震構造の家づくりを実現しています。健康・快適・安心・安全な住環境を体感してみませんか?
「スーパーウォール工法って何だ?」
↑より詳しいご紹介はこちらから。
【新型コロナウィルス感染症への対応につきまして】
・1回のご案内につき1組様とさせていただいております。
・消毒剤の使用、手袋の着用をお願いしております。
・スタッフは検温を含む体調管理を行い、マスク着用にてご対応させていただきます。
・お客様につきましては、可能でしたらマスクのご用意をお願いいたします。
↓下記ページにて、お客様へのお願いと早川建設での取り組みを掲載しております。ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
【ご予約・お問い合わせはこちら】
▶ご予約専用フォーム
▶お問い合わせフォーム
TEL 0120-161-755
メール info@hayaken.co.jp
「モデルハウスグランドオープンイベントについて」とお申し付けください。
【イベント情報配信中】
☆Instagramはこちら → instagram.com/hayaken_minamiboso
☆Facebookはこちら → facebook.com/hayaken.jp
☆お得な情報はLINE公式アカウントから→
MonoHousing早川建設とは?
「未来を、今つくる」
早川建設は地元房総を中心に、家づくりを通して社会貢献、地域貢献に挑戦している、地域密着型のハウスビルダーです。新築のみならず、既存住宅のリフォームについても、大きいものから小さいものまで、お客さんの希望を実現して参ります。親から子へ、子から孫へ、そしてその先の世代へ・・・。今、必要な家だけではなく、未来永劫、家族と子孫の幸せが続く家づくりをする。それが私たちの使命です。
MonoHousing早川建設の家とは?
人口減少と少子高齢化が進む南房総の地で、冬暖かく夏涼しい快適な性能の家づくりに特化しています。また、住む人の安全、命を守るため、建てる家はすべて耐震等級3の認定取得を採用しています。
【ご予約・お問い合わせはこちら】
▶ご予約専用フォーム
▶お問い合わせフォーム
TEL 0120-161-755
メール info@hayaken.co.jp
「モデルハウスグランドオープンイベントについて」とお申し付けください。
【イベント情報配信中】
☆Instagramはこちら → instagram.com/hayaken_minamiboso
☆Facebookはこちら → facebook.com/hayaken.jp
☆お得な情報はLINE公式アカウントから→