お家づくりを土地探しからスタートする方はけっこういます。そこで、ミサワくんが土地について他では聞きづらい事をお話ししちゃいます!
前回は「何のために土地を買うのか考えよう」というお話でしたね。もしお家を建てるなら、ず~っとそこに住むわけですから、「何のために」がブレないことが大事だと分かりました。
さぁ、それでは気持ちをしっかり持って!今回は不動産屋さんに行ってみるつもりで聞いてみましょう~。教えて、ミサワくん!
~今回のサブタイトル~
『ウルトラセブン』第5話「ミロガンダの秘密より」から!
【YouTube配信中】
早川建設YouTubeチャンネル
よろしければチャンネル登録をお願いいたします😊
【この記事を更新したのは・・・ミサワくん】
★ミサワくんの紹介はこちら
★ミサワくんの他のブログはこちら
MonoHousing早川建設とは?
「未来を、今つくる」
早川建設は地元房総を中心に、家づくりを通して社会貢献、地域貢献に挑戦している、地域密着型のハウスビルダーです。新築のみならず、既存住宅のリフォームについても、大きいものから小さいものまで、お客さんの希望を実現して参ります。親から子へ、子から孫へ、そしてその先の世代へ・・・。今、必要な家だけではなく、未来永劫、家族と子孫の幸せが続く家づくりをする。それが私たちの使命です。
MonoHousing早川建設の家とは?
人口減少と少子高齢化が進む南房総の地で、冬暖かく夏涼しい快適な性能の家づくりに特化しています。また、住む人の安全、命を守るため、建てる家はすべて耐震等級3の認定取得を採用しています。
【イベントに申し込む】
それぞれのイベントページからお申し込みいただくと簡単です!
【イベント情報配信中】
☆Instagramはこちら
☆Facebookはこちら
☆Twitterはこちら
☆YouTubeはこちら
☆お得な情報はLINE公式アカウントから