平屋に住んでいる方で、洗濯物を干す場所に困っている方は多いと思います。
洗濯物を外に干すのは人目も気になるので、考える必要があり難しいですよね。
とはいえ部屋干しはしたくないという方もいるかもしれません。
今回は、平屋で洗濯物を干す場所のおすすめを紹介します。
いいなと思ったらぜひ取り入れてみてくださいね。

 

□平屋の洗濯物における問題点は?

平屋の住宅において、洗濯物を干す上で最も問題となるのは、目隠しするのが難しいことです。
平屋で洗濯物を外に干す場合には、外のウッドデッキやテラスに干すケースがよくあります。
しかし、隣の家との距離が近く通行人も多い都市部などの場所では、
洗濯物を完全に目隠しすることは不可能なため、現実的ではありません。
極端に高い垣根や柵などで目隠しする方法もありますが、
建物の中が暗くなってしまったり防犯上の問題が発生したりするためおすすめできません。

 

 

このように平屋で洗濯物を干す場所を考えるのは非常に難しいですよね。
あらゆる問題点を解決した干し場所を自分で考えるのはなかなか大変です。
そこで続いては干す場所の例を具体的に紹介します。
一つの案としてぜひ検討してみてくださいね。

 

□洗濯物を干すのにおすすめの場所は?

では、具体的にはどのような場所に干すのが良いのでしょうか?

 

*サンルーム

リビングの近くにサンルームを配置すると、冬でも暖房を利用して洗濯物を乾かすことができます。
暖房で乾燥したリビングに洗濯物が湿度をプラスしてくれるというメリットもあります。

 

 

*中庭

外干ししたいという方は、中庭を利用しましょう。
平屋と中庭は相性が良く、近隣建物の影の影響を緩和してくれます。
さらに壁を建てれば、近隣の視線を遮れるためおすすめです。

 

 

洗濯物を乾かすうえで重要な要素が「風」です。
風があるかないかで洗濯物の乾き具合は大きく変わります。
しかし、サンルームは風を通すのが難しい場合もあります。
そのため、サンルームだけでなく他の部屋の窓を利用してサンルームに風が流れる工夫をしたいですね。この場合、風で閉まることなく開けっ放しでも邪魔にならない引き戸をおすすめします。ぜひ覚えておいてくださいね。

 

□まとめ

今回は、平屋に住む方向けに、洗濯物を干す場所についてお伝えしました。
どのような点に気を付けて干す場所を考えたら良いか、理解が深まったのではないでしょうか。
洗濯物はプライバシーにかかわるため、安心して干せる場所に干したいですよね。
ぜひ今回紹介した情報を参考にして検討してみてください。

 

□おすすめイベント

10月16日(土)から完成見学会スタート!家事のしやすさにこだわった平屋の間取りが見どころです。こちらのお家では、室内に物干しスペースを作ることでお悩みを解決しました。注文住宅で平屋をご検討中の方は、この機会にぜひご参加ください✨

 

□おすすめ記事

こちらの記事では平屋の収納を作る際の注意点についてご紹介しています。平屋の間取りでお悩みの方はぜひ併せてご覧ください!