ランチセットで1500円は高いですか?
ディナーコースで1500円は安いですか?
自宅で食べる場合はどちらも高い気がします(笑)
さあ、外食をする設定で考えてみましょう。
どちらも食事をするお店によって違いますよね。
またシチュエーションによっても差があります。
誕生日や結婚記念日など特別なシーンならば
金銭相場が変わってくるのではありませんか?
そんなスペシャルディナーに1500円というのは
安いかもしれませんが、果たしてどうでしょう。
信川さん、私はランチに1500円は高くないわよ。
わかります、実は私もそう思うときがあります。
1500円払ってもいいくらい美味しい料理や、
お店のスタッフの対応がとても気持ち良いとか、
店主と楽しく会話したくてココに行くんだなど
金額が高いとか安いというモノへの対価でなく
モノより先にある体感や体験、満足感に対して
自分の「価値観」という天秤にかけて判断する。
どうでしょう、そんなシーンってありませんか?
さて、今日私が読者のアナタに伝えたいコト。
先ほど例えで出てきました「価値観という天秤」
この「天秤」を家づくりモードに切替えましょう。
政府は2020年までに新築住宅は省エネ基準に
適合することを義務化する方針で動いている、
そう、4年後までに義務化される『省エネ住宅』
この『省エネ住宅』が例えば2300万円とします。
信川さん、そら~4年後の話だっぺ?
今建てんだかい、そこまで性能上げねぇでも。
4年後ってすぐですけどね・・・わかりました。
そこまで性能上げない住宅1800万円とします。
イニシャルコストに着目されているんですね、
では10年後、20年後、ローン完済する35年後
それまでにかかるコストって想定していますか?
光熱費、35年でいくらかかるでしょうか。
省エネ住宅だと、どのくらい削減できるでしょう。
省エネ基準をクリアすると金利優遇されるので
ローン総支払額がどのくらい削減できるでしょう。
自分で計算するの、ちょっと面倒ですよね。
大丈夫です、私達はすでに計算しています。
性能を上げない住宅と『省エネ住宅』の比較、
そして省エネの極み『ゼロエネ住宅』との比較。
定期開催している「家づくり教室」の算数の時間に
どうして省エネ住宅を建てた方が「安い」のか。
そのカラクリについてお話しています。
直近の「家づくり教室」は11月19日土曜日です。
先週告知いたしました日程から一部変更になり、
午後開催となりましたので改めてご検討ください。
会場は南房総市三芳地区にある「みよし交流館」
昔は小学校だったこの施設で初開催となります。
今回は給食ではなく「ホームルーム」ということで
ティータイムの時間を設けております。
家づくりから離れたお話もできたらと思います。
ご予約のご連絡の際は「家づくり教室について」と
ひとこと添えて頂けるとありがたいです。
そうそう、鴨川市和泉の「もの皆憩える和泉の家」
完成見楽会まであと1ヶ月となりました。
現場は仕上げ作業、バルコニー造作も準備万端。
早くもご予約のお申込みが届いておりますので、
12月2・3・4日の3日間のご予定ご確認いただき
この機会に是非ともご来場、ご体感くださいませ!
館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町で
美味しいお店があったらメールで教えてくださいね。
私だけにコッソリと => shinagawa@hayaken.co.jp
早川建設【家づくりエンターテイナー】の信川でした!