どうやって節約していますか?

 

ご家族の、家計におけるランニングコスト。

特に光熱費、電気・水道・ガスの使用料金、

今の設備でどうやって節約していますか?

 

照明スイッチをパチパチ消してるよとか

食器洗うときは貯め水で洗っているよとか

節約機能がついている設備使ってるよとか

気合いと根性で節約努力されているコトを

否定する気は全くございません。

 

今日は、その節約のためのヒントを1つ。

 

信川さん、私、家計簿つけてるのよ!

日々の買い物とか支出を書き留めていて

使い過ぎていないか意識してるの。

 

奥さん、それですよ、それ。

 

支出を意識することが大事です。

生活費の支出は家計簿でみてます、

貯蓄だって月々積んでいる賢い奥様。

 

どうでしょう、通帳みるの嬉しいでしょ?

節約している、貯まっているその数字を

定期的に見渡して明日を考えるアナタ。

そこに喜び感じていますよね。

 

独身で家計簿に縁がない私にも楽しめる

節約に直結する数字があるんです。

それは・・・・・

 

社用車である電気自動車の航続距離。

あと何キロ走ることができるか。

 

早川建設の社用車は日産LEAFです。

電気自動車用充電コンセントを設置して

終業後に一晩充電して明日へ備える。

そんなバッテリー充電100%の毎日なので

航続距離の増減に一喜一憂しています。

 

信川さん、増減という表現はちがうでしょ?

 

いやいや、LEAFは走行中も充電します。

下り坂でアクセル離すと多少充電します。

白浜から九重に抜ける安房グリーンライン、

私から言わせれば省エネ走行の見せどころ。

この道はアップダウンが多い道ということで、

登りでいかに走行エネルギーを使わずに

下りでいかに充電エネルギーを貯めるか。

調子いいと白浜~九重通過後の航続距離が

ほとんど変わらないというのが私の喜びです。

で、調子に乗ってギリギリで会社へ到着(笑)

IMG_5713

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例え話が長くなりました。

節約するために目で見て考えて行動する、

そんな判断基準がありませんか?

 

今どきの屋根に載せた太陽光発電システムの

発電量、売電量などは液晶パネルではなく

スマホやタブレットで確認できるんです。

つまり、液晶パネル前で見て考えるんでなく

スマホで家じゅうの電気利用状況を管理して

節約生活に磨きがかかるというコトです。

 

目で見る、確認する、数字で判断する。

 

ゼロエネ住宅、いわゆるZEH住宅補助金は

目で見て節約できそうなシステムなくして

効果測定ができないし、採用する意味がない。

曇っているけど太陽光発電システム働いてる!

暑いけれど効率落とさないで頑張ってるね!

そんなが毎日見られれば節約につながる、

どうでしょう、ランニングコストが抑えられると

どんなHappyが待ち受けているかな?

 

 

「目で見る」というキーワード。

4月29日に東京ビッグサイトで開催される

LIXILリフォームフェア2017

リフォームに限らず、新築検討中の方も

イメージしやすい空間展示を参考に

ご自身が望む空間イメージが湧くかも!?

 

〆切は・・・・・今日という設定ではありますが

スタッフ日記を見ましたって合言葉で

もう少し〆切を延期したいと思っています。

 

家づくりエンターテイナー

信川文紀でした。