今回で3回連続となりますが、家を建てようと思ったのなら、モデルハウスに行くことをお勧めします!!
「でもなんか怖い・・・」「行きたくない・・・」っていう方が多いのもよく知っています。
それはなぜか? ・・・ 「行ったらしつこい営業をされるのではないか???」という方が大多数ですよね!?
私を含め、住宅営業マンは家を売ることが仕事なので、お客様に買っていただくためにアピールするのは当然です。 逆にしない方がおかしいですからね。
ただ望んでもいないのに、しつこく売り込んできたり、何度も電話をかけてこられたりしたら、誰だって嫌になりますよ! 当然です。
なぜそんなにしつこいのか? ですが、大きく分けて理由は2つです。
理由① その人は『売れない人!』なんです!!
理由② その人は『それしか売り方を知らない人!』なんです!!
ただ単に『売れない人』だったら、焦って迫ってくるでしょうし、余裕が無いことが伝わってきます。
きっと上司や会社から成果を迫られて、少ないお客様の中から何とか契約を取ろうとしているだけです。
『それしか売り方を知らない人』に当たったら、会社自体がそういう教育しかしてこなかっただけです。
なので、どちらも「可哀そうな人たちだな」と思えば、嫌な気分も収まることでしょう。
かく言う私も、過去に業績が上げられない時は、無意識に前者になっていたこともありました。
今は「この人と一緒に家づくりをしたい」とお互いシンクロした方と、じっくり一緒に考えて行けたらいいと思えるようになりました。
私ども早川建設は、あなたの決断の時をじっくりお待ち致します!!
次回は営業担当者について、詳しく触れていきます。
次回のテーマ 「営業担当者はどこを向いている?」
お知らせ
早川建設のモデルハウスは2020年春にオープン!!
今が建築中のモデルハウスが見られるラストチャンス!!
出来上がっちゃうともう見られないよ!!
大工さんの都合があるので、必ず事前にご予約を!! → お問い合わせフォーム
自分自身の話題ですが・・・
少し前の話になるのですが、以前研修で「相続」について勉強をして参りました。
手前味噌ですが、私は宅建もファイナンシャルプランナー(しかもAFP)の資格も持っており、そこで相続についてはそれなりに勉強したんですよね。
なので、研修に行っても知っていることが多いんだろうな~位に思っていました。
※写真は自撮りなので、多少目線が合っていないことは気にしないでください(笑)
しかし、実際話を聞いてみると、目から鱗が落ちることばかりで、いかに自分の知識が浅はかだったかと思い知らされました。
なので、来年 相続診断士 の資格を取ることをここに宣言します。
早川建設で・・・いや、南房総エリアで家を建てたいと思った方がいらしたら、「まずはミサワに相談してみよう!」と思われる人間になるのが、私の目標です。
【ウルトラ怪獣紹介】 №008
オイル怪獣 タッコング
身長:45m 体重:23,000t 出身地:東京湾
初登場:『帰ってきたウルトラマン』 第1話 「怪獣総進撃」
まん丸の愛らしいルックスと、それでいて鋭い目つきが印象的な怪獣です。
モチーフは見たまんま、タコです!
手は何のためにあるんでしょうね? 生物学的に使い道あるのかな??
『帰ってきたウルトラマン』に登場した怪獣ですが、その後再登場がなく、私のようなマニアは久しく首を長くして待っていたのですが、先日現在放送中の『ウルトラマンタイガ』に、久々に登場してくれました。
この写真は11/30に発売されたばかりのソフビ人形なのですが、嬉しさあまりに複数個買ってしまいました(笑)
私にとっても、ツインテール同様思い入れの強い怪獣の1匹です。
前回(2019/11/25)の隠れたサブタイトルの答え
『ウルトラマンタロウ』第27話「出た!メフィラス星人だ! 」
どこにあったかは、探してみてね!!