

大きな決心をして、人生で初めて「理想の我が家」を建てた。
子どもたちはまだ幼く、私たち夫婦も若かった。
子どもたちが成長し、たくさんの思い出がこの家でできた。
嬉しかった思い出も、悲しかった思い出も。
怒ったことも、泣いたことも、喜んだことも・・・。
学生時代を終え、それぞれ社会に飛び出していった子どもたちが、今でもよくこの家に帰ってくる。
自分たちの家族を連れて。新しい思い出や、新しい笑顔と一緒に。
未来に渡って、いつまでも存在する、家族の心のよりどころになる。
始まりも、終わりも、これからも、全部受け止めてくれる、
私たちがいつでも帰りたくなる家。


「この家に遊びにくると、時間を忘れてしまうんだ」
古くからの友人は我が家にくると、必ずこのセリフを言う。
もう何度目かも分からないそのセリフを聞くと、 私は今でも嬉しくてニヤニヤしてしまう。
若かったころに一大決心をして建てた「理想の我が家」。
あの頃から比べると、私たち夫婦は少し年齢を重ね、子どもたちもずいぶん大きくなった。
私たちが変わっても、我が家はずっと変わらない。
これから先、何年、何十年経っても、
時間を忘れてしまうくらい「いい家」のまま在り続けるだろう。
ずっと変わらずに、いつまでも人を呼びたい家
こんなシーンを想像してみて!

家族みんなのこだわりを集めると、イイ感じな家のできあがり。
訪れた人がみんな笑顔になるから、
毎日、じまんしたくなる。
毎日、ご機嫌になる。
そんな暮らしを手に入れよう。


太陽の光と熱、そして自然の風を上手に取り入れて、
四季を通じた”ここちよさ”を実現。
冬はどの部屋もポカポカで気持ちいい。
夏はエアコンをかけ過ぎなくても涼しく過ごしやすい。
春と秋は自然の風を感じられる。
無理をせずに電気代を節約できる、エコな暮らしは、ここから。

家事もひと段落してほっと一息。
おしゃれなカフェに行きたいけど・・・時間もないし無理かな。
そんなママへのご提案。
ゆったりした音楽と入れたてのコーヒーがあれば
リビングはステキなおうちカフェに。

靴や洋服、おもちゃ、筆記用具、郵便物・・・毎日片づけても次の日は
また散らかって・・・思わずため息。そんな経験ありませんか?
子どもたちが自分で片付けしたくなるキッズクローク。
取り出しやすい&見せたくないものは隠せちゃう。
気配り満点のキッチン収納。
大きなトランクも小さな小物も季節ごとの洋服も、
丸ごと収納できるウォークインクローゼット。
ベビーカーからスポーツ用品まで、お子さまの成長に合わせて大活躍の シューズインクローゼット。
ストレスフリーな生活は、もうすぐ。

毎日の生活に一番欠かせないものは家事。
時短家事からは日々の暮らしにゆとりが生まれます。
最近できてなかった趣味の時間
家族とゆっくりふれあう時間
ひとりでのんびりくつろぐ時間
お料理やお洗濯を効率よく行うための間取りや、
お掃除をラクにする設備機器など。
がんばるママに寄り添うお家をプレゼント。
こんな暮らしをしてみたい!と思ったら、次はしっかりとした家の機能と性能です。
詳しくはこちらをご覧ください。