[営業時間]10:00 - 18:00
TEL.0120-161-755

住宅保証Peace of Mind and Guarantee

定期点検

安心感と未来の快適さを伝えるアフターケア
早川建設では、お客様が新しいお住まいで心地よく暮らせるよう、お引き渡し後のアフターサポートにも力を入れています。
特に最初の1年間は、家が四季の移ろいに馴染む大切な期間です。
湿気や温度の変化によって、建具が一時的に歪んだり、開閉が重くなったりすることがあります。
私たちは、こうした小さな変化が大きなトラブルになる前に、専門の目でしっかりと点検・調整いたします。
これにより、お客様の無駄な出費を抑え、大切な住まいを長く快適にお使いいただけます。
年数を重ねる中で、水回りなどの設備にもいずれ寿命が訪れます。
その際も、単に「壊れたから交換する」というマイナスなイメージではなく、「今の暮らしを、もっと快適で便利なものに進化させるチャンス」として捉えていただけるよう、最適なご提案をさせていただきます。
早川建設は、お客様がいつまでも安心して、そしてより豊かな暮らしを送れるよう、きめ細やかな定期点検を行っています。

オーナーズクラブのご紹介

早川建設では、これからも地域密着の工務店として、より良い家づくりをご提案し、オーナー様と共に歩んでいきたいという思いから、「オーナーズクラブ」制度を設けています。
この制度は、早川建設で新築工事またはリフォーム工事をされた方を対象に、ご登録いただける会員制度です。(※ご登録は承認制となります)

●オーナーズクラブの特典
・アンバサダー活動(ご紹介やイベント参加など)によってポイントが貯まる
・ポイントに応じた会員ランク制度を導入
・ランクに応じて、南房総産のギフトをプレゼント

●ご紹介制度について
ご家族・ご友人・お知り合いが家づくりをご検討中でしたら、ぜひ私たちをご紹介ください。
「オーナー様と、これからも一緒に家づくりを育んでいく」私たちは、そんな関係を大切にしています。

オーナーズクラブでポイントがたまる!
オーナーズクラブについての詳細
オーナーズクラブの登録はこちら

「住宅瑕疵担保履行法」と「新築住宅かし保険」への取り組み

瑕疵(かし)とは、「欠陥」を意味します。
「住宅瑕疵担保履行法」で言われる瑕疵は、構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分の欠陥を指しています。
住宅事業者は瑕疵に対する10年間の住宅瑕疵担保責任を負っています。
この責任の履行のために、早川建設では、瑕疵保証責任保険「JIO わが家の保険」へ加入しています。
「住宅瑕疵担保履行法」では、構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分に関する10年間の瑕疵担保責任を対象としています。
万が一、早川建設が何らかの理由で瑕疵に対して修補等が行えない場合、発注者・買主は保険法人に対し、瑕疵の修補などにかかる費用(保険金)を請求することができます。(直接請求)

株式会社日本住宅保証検査機構