私の生活は実験の場となることが多いです。

たとえば、 仕事では

・自宅の断熱性能が予測していたデータとどのくらいの差があるのか。

・蓄電池と太陽光発電だけで電力使用量を抑えるにはどうしたらいいのか。

・オーナーズDMでこんな記事を取り上げたら読む人たちは面白いと思ってくれるか。

 

プライベートでは

・趣味の筋トレをレベルアップさせるために少しやりかたを変えてみよう。

・ちょっとお試しに新しいバッグを買ってしばらく使ってみよう。

・新しい雰囲気の服装に挑戦してみよう。

 

などです。

プライベートのほうはあまり大きなことはやってないですね(笑)

自分の生活環境が「ちょっと便利になる」「ちょっと面白くなる」というのがプライベートの基準になってます。

もし自分に合わないモノを買ってしまった場合、今は便利な世の中でフリマサイトなどで手放してます。

この数年でだいぶモノが減りました。

 

さて、仕事では「抽象的なものを具現化できるように」「数字化できるように」「実現できるように」という基準をもってます。

私たちがお伝えしているデータなどは根拠に基づいたものですが、実際に生活してみた結果、使ってみた結果どうだったのか、というのが本当に必要とされるものだと思っています。

その為に、自分が体験してみることや実感してみることが最も大切だと考えています。

 

オーナーズDMや各SNSも同様で、見る側の視点に立って、欲しい情報なのか、本当にみたいものなのかという目線を持つことではじめて必要とされるものになります。

決して私たちの自己満足な発信に留めるべきではないのです。

 

今、自宅で実験中なのは太陽光と蓄電池を使い、さらに売電も含めたらどのような年間の光熱費に着地するのか、、、です。

結果が出るのはまだ先ですが、報告しますのでお楽しみに!

その他にも、自宅を使った実験を計画中です(笑)

だんだんと寒さが和らいできたからこそ、いろいろやってみたいと思います!

 

ちなみに、現在結果の出ている自宅実験は

①全館空調は本当に便利で、各個室のエアコンの設置は必要ない

②エコキュートの湯沸かしは深夜が良い

③電気自動車の充電は太陽光発動で充電するのが最もコストパフォーマンスが良い

④無断房の家と比べると、真冬でも家の中は10℃以上暖かいが暖房は必要である

⑤節水トイレの節水は過信しすぎると詰まりの原因になるので「大」で流したほうが良い

 

これからもお楽しみに!